2月19日(土)に「早春のフキノトウ狩りとフキ味噌作り教室」を開催しました。
今年も定員を超える方々から申込がありましたが、フキノトウ狩りを予定していた場所のフキノトウの芽吹きが悪く、実施日を1週間延ばしたにも関わらず、芽吹かなかったことから「フキ味噌作り教室」のみとなり、7名の参加になりました。
講師の光みどり先生から、フキ味噌を美味しく作る要領や手順を教えていただきながら調理を進め、春の味覚のフキ味噌が完成し、参加者の皆様が作られた「フキ味噌」は、それぞれで持ち帰っていただきました。
フキ味噌の調理体験を通じ、春の訪れを感じていただいた一日になったのではと考えています。
調理前のフキノトウ、2kgです。 | 湯がいたフキを細かく刻んで水にさらして |
灰汁ぬきをしたフキを布巾に入れて絞ります。 | 合わせた調味料とフキを入れて炒めます。 |