MENU
  • 2022.02.25

    「早春のフキノトウ狩りとフキ味噌作り教室」を開催しました

    2月19日(土)に「早春のフキノトウ狩りとフキ味噌作り教室」を開催しました。

    今年も定員を超える方々から申込がありましたが、フキノトウ狩りを予定していた場所のフキノトウの芽吹きが悪く、実施日を1週間延ばしたにも関わらず、芽吹かなかったことから「フキ味噌作り教室」のみとなり、7名の参加になりました。

    講師の光みどり先生から、フキ味噌を美味しく作る要領や手順を教えていただきながら調理を進め、春の味覚のフキ味噌が完成し、参加者の皆様が作られた「フキ味噌」は、それぞれで持ち帰っていただきました。

    フキ味噌の調理体験を通じ、春の訪れを感じていただいた一日になったのではと考えています。

    調理前のフキノトウ、2kgです。 湯がいたフキを細かく刻んで水にさらして
    灰汁ぬきをしたフキを布巾に入れて絞ります。 合わせた調味料とフキを入れて炒めます。

     

    イベント報告
  • 2022.02.19

    県民の森たより No.13

    最近の状況です。下記をご覧ください。

    http://www.iimo.jp/shop/1665/files/tayori 13.pdf

    イベント報告
  • 2022.02.12

    「親子シイタケ種駒打ち体験」を開催しました

    2月6日(日)に「親子シイタケ種駒打ち体験」を開催し、6家族20人の方々が参加されました。

    シイタケの種駒打ちは、日常ではなかなか体験することはないことから、スタッフの説明を受けた後、1mほどの長さのクヌギ原木に電気ドリルを使って穴を開け、種駒を打ち込んで楽しんでいただきました。

    参加されたご家族は、ふた夏を過ぎた頃の収穫を楽しみにしつつ、自分達が種駒を打ち込んだホダ木を持ち帰られました。順調に生育することを願っているところです。

    また、シイタケ種駒打ち体験が終了した後、参加者からシイタケの原木栽培をしている所を見たいとの要望があり、参加者全員がその現場を見学されました。

    テキストを見ながら説明を聞いて 印を付けた所に電気ドリルで穴開けです。
    空けた穴に種駒を打ちこんでます。 原木シイタケの森への見学!

     

    イベント報告
  • 2022.02.06

    「薬草を使ったオリジナルブレンドティー作り」を開催しました

    1月29日(土)に「薬草を使ったオリジナルブレンドティー作り」を開催しました。「まん延防止等重点措置」が本県へも適用されている中、5名の参加をいただきました。

    まず初めに、ドクダミやビワなど14種類の薬草茶を飲んでもらい、それらの結果を基に、各人の好みによってブレンドしたものを数種類作っていただきました。

    最後に、その中から、最も好みのブレンドティーをお互いに飲み比べて楽しんでもらいました。初めてのイベントでしたが、「寒い時期の中、心と体が温まりました。」との意見もいただきました。

    14種類の薬草を並べ準備中です。 講師の説明を聞きながら・・
    自分好みのブレンドでお茶作り 飲み比べをしながら,ティータイム

     

    イベント報告
  • 2022.01.28

    「冬の『長尾山』登山を楽しみましょう!」を開催しました

    1月22日(土)に「冬の『長尾山』登山を楽しみましょう!」を開催しました。雨の予報となったことから、23日(日)に開催予定でしたが、1日繰り上げての実施となったこともあり、参加者は5人となってしまいました。

    南登山口をスタート。長尾山山頂の展望台からは、曇りのため、残念ながら桜島を眺望できませんでした。二つ目の「本仏石」の頂上では霧島連山を眺望しながら昼食を摂っていただきました。また、登山道沿いで見られる植物の説明など、冬の「長尾山」登山を楽しんでいただけたと思います。

    途中での休憩タイムです! 本仏石まで,あと15分だよ,ガンバレ
    急な登りです・・ファイト 本仏石頂上から霧島連山が見えます。

     

    イベント報告
  • 2022.01.20

    県民の森たより vol.12

    県民の森の最近の情報です。下記をご覧ください。

    http://www.iimo.jp/shop/1665/files/tayori 12.pdf

    イベント報告
  • 2022.01.20

    県民の森たより vol.11

    県民の森の情報「県民の森たより」です。下記をご覧ください。

    http://www.iimo.jp/shop/1665/files/tayori 11.pdf

    イベント報告
  • 2022.01.13

    「春の七草摘み体験と薬草園散策」を開催しました

    1月6日(木)に「春の七草摘み体験と薬草園散策」を開催し、3人の方々が参加されました。

    当園の自然薬草の森で栽培しているナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロや自生しているセリなどの七草摘みをスタッフの説明を聞きながら楽しまれました。

    七草摘みの後は、薩摩藩が江戸時代に栽培していたと言われる薬草がある自然薬草の森内の歴史見本園をスタッフの解説を聞きながら散策していただきました。

    畑で七草摘みを楽しんで・・ セリは水の近くで収穫、冷たい〜!
    タブレットとスマホで薬草を検索中 秋の七草も植えてあります。

     

    イベント報告
  • 2022.01.09

    第4回「かごしま森林(もり)の学校」が開催されました。

    1月8日(土)に公益財団法人かごしまみどりの基金が、県民の森緑化センターにおいて、令和3年度かごしま森林(もり)の学校(第4回)を開催しました。新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にある中、十分なコロナ対策を取りながらの開催でしたが、約20名が参加し「庭木の剪定(座学・実技)」について受講しました。この研修は、森林とふれあう体験や森林づくり活動の主導的な役割を担う人材育成を目的に、森林ボランティア養成研修として当基金が開講しているものであり、森林ボランティアと成るべく年間を通して参加している方々の熱意を感じたところです。鹿児島県の各地域において、様々な実践活動に取り組まれることを期待したいと思います。

    庭木の剪定の座学と実技

     

    イベント報告
  • 2021.12.24

    「お正月飾り教室」を開催しました

    12月19日(日)に龍桜高校の原田美保先生を講師にお迎えし、「お正月飾り教室」を開催し、11人の方々が参加されました。

    キンメイモウソウチクで作った花器に、県民の森で採取したセンリョウやハクサンボク、サルトリイバラ、ウメ、マツなどを思い思いに活けていただきました。

    参加者の感性に応じた作品ができあがり、新春をイメージした個性あふれるお正月飾りを制作していただきました。

    花器なる竹を選んで・・ 飾付け用のサザンカを探して!
    試行錯誤をしての飾付け風景 お正月らしい良い作品ができました。

     

    イベント報告
検索結果 251件中7180件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 261つ次へ進む
販売コーナーのご紹介 > 県民の森管理事務所近隣の
主要施設>
緑化センター・オートキャンプ場近隣の
主要施設・グルメ店 >
県民の森イベントカレンダー2024年度 長尾山縦走路(南登山口→北登山口)コース 長尾山・本仏石コー
 上部へ移動する