MENU
  • 2019.12.15

    みどりの教室(庭木の剪定学習)を開催しました。

    令和元年度第4回目のみどりの教室を、12月7日(土)に県民の森緑化センターで「庭木剪定の基本と冬期剪定の実技」を開催しました。座学で剪定の基本(選定に必要な道具の取扱い方を含む)を学び、実技では講師の先生の剪定をお手本に、基本的な剪定を体験し、緑化センター周辺の日本庭園等の庭木の剪定を行いました。低木から中高木に至るまでの剪定ができますが、自己流で自宅庭の剪定をしており基本を学ぶ必要があると感じている受講生が多く、必要としている庭木の剪定に集中していたようです。剪定の終了後は使用した道具の手入れの方法や研ぎ方を学び、最後に剪定した山積みの枝葉の前で写真撮影をし、研修室で最後の質問をそれぞれして終了となりました。みなさんに満足して頂けた研修であったと思います。来年度もみどりの教室を年4回開催する計画ですので、多数の参加をお願いします。

    座学で基本を学びました 実技で講師のお手本
    指導を仰ぎながら日本庭園で実際に剪定
    道具のお手入れ方法 お疲れ様でした

     

    イベント報告
  • 2019.12.13

    第44回県民の森杯TBG大会を開催しました。

    令和元年11月22日(金)に、県内唯一の常設TBG場である「鹿児島県県民の森 ターゲット・バードゴルフ場」で第44回県民の森杯ターゲット・バードゴルフ大会を開催しました。大会には、県内一円及び県境の宮崎の各地区からTBG愛好者約50名が参加しました。 試合は、男子の壮年・一般、女子の部門で競技を行い、それぞれのクラスで1〜8位、ドラコン賞、ホールインワン賞が決まりました。成績は下記のとおりです。今回は、雨で寒い大会となりプレーは大変でしたが、上記以外の各賞も豊富に準備しましたので、参加された皆さんには楽しんでもらえたと思います。初心者大歓迎の大会です。みなさんも、県民の森でTBGを体験してみてはいかがですか。心からお待ちしております。 ちなみに、上記以外の賞は、BB賞、飛び賞、参加賞、特別賞として躍進賞(前回の大会よりスコアを一番縮めた方)、大波(OUTとINのスコアの差が一番大きい方)小波(同左の差が一番小さい方)賞です。

    部門 優勝 準優勝 3位 4位
    壮年男子 西園 蔵前 竹林 森永
    一般男子 池上 小八重 坂東 前田
    女子 坂元 藤山 前田 松元
    部門 ドラコン賞 ホールインワン賞
    5番ホール 12番ホール
    壮年男子 森永 山下   小八重(10H)
    一般男子 外木場 橋口 池上(1・10H)  
        外木場(1H)  
    女子 福元 三角 坂元(4H)  
    開会式(雨のため作業者で) 雨の中でのプレー
      閉会式
    各クラスのドラコン賞受賞者 各クラスの優勝者

     

    イベント報告
  • 2019.12.06

    「親子でクリスマスツリー・たこ作り体験とたこ揚げ大会」を開催しました

    12月1日(日)、「親子でクリスマスツリー・たこ作り体験とたこ揚げ大会」を開催し、7家族29人が参加されました。

    クリスマスツリー作りは、台座を付けた大きな松ぼっくりに、色とりどりのビーズやスパンコールテープ、綿などを飾り付け、オリジナルな可愛いクリスマスツリーが完成しました。

    その後は、たこ作りです。レジ袋をカットしその上に竹ひごをテープ固定し骨格を作り、足や凧糸を付けて完成です。出来上がったたこを持ち早速、中央広場でたこ揚げを楽しみました。

    幸いにもたこ揚げには絶好の風も吹き、青空高く舞い上がるたこに、親子で歓声を上げながら楽しい一時を過ごしていただきました。

    お父さんとの作業,楽しそう! 可愛い,ツリーが出来そうですね
    ツリーも完成,たこ作りに挑戦だよ❣ レジ袋で作った,たこが空高く舞上がって

     

    イベント報告
  • 2019.11.29

    「草木で染めるオリジナルエコバッグ作りに挑戦」を開催しました

    11月17日(日)に「草木で染めるオリジナルエコバッグ作りに挑戦」を開催し、11人の方に参加いただきました。

    県民の森内で事前に採取したアカメガシワの葉、クチナシの実、サザンカの花びらを染料にして、まずは染色後の柄を想像しながら、エコバッグとランチョンマットを輪ゴムで縛り、その後、3つの植物それぞれから煮出した染液と媒染液に1時間ほどかけて交互に浸す染色作業を楽しみました。

    最後に、輪ゴムをほどいた後、水で洗って完成です。3種類の染液のうち、どれを使うかは参加者の好みで選んでいただきましたが、同じ染液を使ったものでも微妙に異なる色合いや、いろいろな絞り模様に染まったオリジナルな草木染作品の出来栄えに、皆さん感激されていました。

    ちなみに、アカメガシワは渋いグレーに、クチナシはイエローに、サザンカはピンクに染まります。

    3種類の中から色を選びます。 輪ゴムで縛って柄を作ります。
    水洗いして,干します。 それぞれに作品が出来ました。

     

    イベント報告
  • 2019.11.15

    「秋のきのこ観察会」を開催しました

    11月10日(日)に「秋のきのこ観察会」を開催し、16人の方に参加いただきました。

    県民の森の丹生附(にっけ)地区の散策路を歩きながら、樹林地に生えているきのこを採取し、午後からは名付けと食べられるかどうかといったことなどを講師の先生から解説いただきました。

    採取したきのこは、ヒラフスベやシロカノシタなど30種類にも及びましたが、残念ながら食べられるきのこは、アイカワタケやナラタケなど4種類でした。

    日頃から、きのこに興味を持っておられる参加者の皆さんにとって、深まる秋を感じながら県民の森の豊かな自然にふれ親しめた貴重な観察会となったようです。

    樹林地を散策しながら・・ 木の根元のキノコをゲット❕
    採取したキノコを並べて 先生の解説を聞いて名付けです。

     

    イベント報告
  • 2019.11.14

    かじき秋祭りに出店しました。

    11月10日(日)かじき秋祭りが行われ,県民の森を広く知っていただくため,百草茶や苗ものなどを展示販売しました。また,来年3月22日に開催される「県民の森ウォーキング大会」のチラシも配布し,参加を呼びかけました。

    百草茶や苗物などを展示販売しました。
    「ウォーキング大会」のチラシを配布しました。

     

    イベント報告
  • 2019.11.05

    「みどりの教室」を開催しました。

    令和元年度の第3回「みどりの教室」を 10月12日に開催しました。今回の内容は,秋のガーデニング「花木,鉢花の育て方と剪定の時期方法」の座学と実施でした。座学では,それぞれの樹木の枝について剪定方法説明し,実技では,緑化センター周りの花木で説明し,興味のある方が基本的な選定を体験しました。みなさん興味があるようで,座学・実技を通して自分で育てている花木についてたくさん質問がなされました。

    樹木の枝の剪定方法を学びました
    緑化センター周りの花木で実技をしました

     

    イベント報告
  • 2019.10.31

    「秋の『長尾山』登山を楽しみましょう!!」を開催しました

    10月27日(日)「秋の『長尾山』登山を楽しみましょう!!」を開催し、14人が参加されました。気温も下がり絶好の登山日和に恵まれた中、長尾山登山道南口から登山を開始。

    登山道沿いでは、真っ赤に色づいた「ミヤマシキミ」や落葉から顔をのぞかせた

    「ツチトリモチ」などが見られ深まる秋を体感しつつ、山頂では霧島連山までの眺望に登山の疲れも吹き飛んだようです。

    参加者は、急登の先にある二つ目の頂上「本仏石」での昼食でおなかを満たした後、再び長尾山登山道南口に戻る起伏に富んだ約4時間の登山を満喫されました。

    山頂,目指してGO! お弁当タイム,美味しい😊
    降りるのが一苦労!ファイト ミヤマシキミが真っ赤に色づいて

     

    イベント報告
  • 2019.09.21

    ★【有料施設の利用料金改定のお知らせ】 消費税率が10%に改定されることに伴い、令和元年10月1日の利用から利用料金を改定します。 詳しくは、利用料金表をご覧ください。

    配信リスト
  • 2019.09.20

    「クリ拾いとクリ渋皮煮調理教室」を開催しました

    9月14日(土)に、「クリ拾いとクリ渋皮煮調理教室」を開催しました。

    今年も定員の2倍を超える方々から申込みがあり抽選の結果、めでたく当選された20人の方が参加されました。

    午前中は、クリ園でイガグリやイガからはじけ落ちたクリを探しながらクリ拾いを楽しみ、その後は、渋皮煮づくりに挑戦していただきました。

    講師の光みどり先生から「渋みが少なくなるよう渋皮の表面をきれいに洗うことが美味しくつくるコツ」との説明を聞きながら、鬼皮を丁寧に剥く作業からはじめ、砂糖や重曹を加え煮立てていくと、甘い香りを漂わせた艶々とした茶褐色の渋皮煮が完成しました。

    参加者の皆さんは、クリの収穫や調理体験を通じ、季節の移ろいを森の中で感じとった一日になったのではないでしょうか。

    クリ園でのクリ拾い 渋皮を傷つけないように‼
    きれいに渋皮をとって・・・ クリの渋皮煮の完成

     

    イベント報告
検索結果 332件中171180件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 341つ次へ進む
販売コーナーのご紹介 > 県民の森管理事務所近隣の
主要施設>
緑化センター・オートキャンプ場近隣の
主要施設・グルメ店 >
県民の森イベントカレンダー2024年度 長尾山縦走路(南登山口→北登山口)コース 長尾山・本仏石コー
 上部へ移動する