MENU
  • 2017.04.14

    4月14日の桜情報です。

    4月14日の桜情報です。今年は開花が遅かったソメイヨシノもいよいよ今週の土日が最後の見頃になりそうです。お天気も良さそうなので,是非お弁当を持ってご家族やお友達とお花見にお越しください。道路に散った花びらは,まるでピンクのじゅうたんのようで思わず寝転んでみたくなるくらい,2度楽しめます。

    また, 緑化センターには珍しい緑色の桜があります。「ウコン」は4分咲き,「ギョイコウ」は咲き始めで,来週が見頃です。

    配信リスト
  • 2017.04.09

    4月9日の桜情報です。

    ほぼ満開状態でお花見日和の中,来園者も桜並木に「笑顔」満開!!

    配信リスト
  • 2017.04.07

    4月7日の桜情報です。

    本日4月7日の桜情報です。全体的に4分咲きくらいです。

    雨の中でもきれいに咲いています。(ソメイヨシノとシダレザクラ)

    配信リスト
  • 2017.04.07

    4月3日,ソメイヨシノの開花です。

    待ちに待ったソメイヨシノの開花です。
    例年より2週間以上遅いですが,ここ数日の暖かさで一気に満開になりそうです。

    配信リスト
  • 2017.03.02

    平成29年度のイベントカレンダーについて

    平成29年度のイベントカレンダーが出来ました。

    こちらをクリックしてください。

    配信リスト
  • 2017.02.16

    ウォーキング大会の案内状発送について

    ウォーキング大会のお申し込みありがとうございました。

    参加者へのご案内は昨日(15日)までに発送いたしました。往復ハガキの方は2〜3日中に届くと思います。よろしくお願いします。

    なおインターネットからお申し込みの方は,14日(火)に送信してあります。

    配信リスト
  • 2017.02.12

    ウォーキング大会について

     

    3月12日開催予定の「県民の森ウォーキング大会」の受付は,2月11日で終了いたしました。たくさんの方々からお申し込みいただき,誠にありがとうございました。開催当日,お会いできることを楽しみにお待ち申し上げます。

    配信リスト
  • 2016.12.18

    イオンタウン姶良で北山校区を紹介・・・県民の森も参加しました。

    12月11日(日),イオンタウン姶良で姶良市北山校区の魅力を多くの人に知ってもらおうと,北山校区コミュニティ協議会によるPR活動が行われました。

    会場の特設コーナーには,米や野菜など北山校区の特産品が並べられ,また,パネルやスライドショーを使って校区の各施設の情報発信が行われました。

    アンケートに答えた方には,新米及び特産品のプレゼントもありました。

    県民の森も協議会の一員として参加し,百草茶・シイタケの展示やパネルを使って施設の紹介やイベントの実施状況,園内の季節の風景等の情報発信を行いました。また,来年3月12日に実施する県民の森ウォーキング大会のチラシを配布し,PRを行いました。

     

    配信リスト
  • 2016.12.04

    12月4日紅葉情報

    県民の森全体が今見ごろです。黄・朱・赤色に模様替えした県民の森を見にお越しください。

    配信リスト
  • 2016.11.01

    県民の森の花木を自由に活けて遊びましょう

    来る11月12日(土)に県民の森のイベントである「県民の森の花材を自由に活けて遊びましょう」を実施しますが,どんな花材を使うか皆さん方も非常に興味があると思います。

    そこで,11月1日(火)にご指導いただく先生にご足労願って,2種類の花材を活けてもらいました。

    作品は素朴さの中に上品さが漂う素晴らしいものとなっています。

    まだ,まだ定員に余裕がありますので,イベントの申込みをお待ちしております。どうかよろしくお願いします。

    配信リスト
検索結果 226件中211220件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 231つ次へ進む
販売コーナーのご紹介 > 県民の森管理事務所近隣の
主要施設>
緑化センター・オートキャンプ場近隣の
主要施設・グルメ店 >
県民の森イベントカレンダー2025年度 長尾山縦走路(南登山口→北登山口)コース 長尾山・本仏石コース
 上部へ移動する